最近のアレコレ

11月17日にドラゴンネストの大型バージョンアップがあって以来
また、大分とサボってますたorz

今回は新ダンジョン実装と、スキルツリーの改変が大きな所なのですが
このスキルツリー改変が何とも悩みのタネになってました。
必死に考えたスキル構成を一から組み立てないとダメだったので...

今までは同じソードマスターでも、物理攻撃力依存のスキルと魔法攻撃力依存のスキル
大体「どちらか一方」しかメインで取れない感じだったのですが
今回の変更で「広く浅く」のハイブリット仕様の選択肢が増えました。

スキルの性能も変わってしまったので「1週間毎日スキルリセット配布」するから自分で取って試してね(はぁと
って感じだけど、スキル構成考えてるだけで1日終わってしまったりw

まぁもうスキルも決まってしまって、比重は信onに移りつつあります。


信onは、飛天の威力がやっと14になったぐらい。
w-槍でそんなに堅くない敵には6300ぐらい出るので十分満足。
ボス装備だと、火力寄りにしても棍棒で激戦武勇ありで開幕鬼門1ボスに5000ぐらい
まぁ僧兵連撃よりかなり使える様にはなってますね。
高防御に対してはゴリ押し出来ないので使い所は選ぶけど
どの道、ボス戦だと閻魔で殴る回数のが多いだろうしw
覚醒は、ほとんど鬼門ptと人取ptで稼いでます。(しかも2アカペア狩りのみw

拠点戦が、もうちょっと出入り自由な感じに楽しめたら候補に入りそうなんだけどw
離席したりする時に途中離脱とかする事もあるんですが
そのまま1週間忘れて報酬貰えなかった事もしばしばw
最近は過疎拠点も増えて来たので、そちらで上位に入る様にしています。
勝っても負けても300ptぐらい貯まる感じ。

あと、最近まったく金策してないのがヤヴァイ。
鬼門と人取ptで稼げるとも思えないし、生産するにも荷物の持ち替えが面倒だし
これと言った金策が無い。新規さんとか、どうやってお金稼ぐんだろ?w
領国銀で交換出来る材料が売れるなら、サブサブキャラで評定クエとかで足しになりそうだけど...

まだ紋の生命気合がMAXじゃないので、
pt2箇所+評定クエ150銀分をサクッとやるのが週間の流れになってます。
どれも途中で放置したり、翌日に回せるのが良い!!
脱1丹縛りの快楽は、なかなか素晴らしいw

1日目、売り子設定&荷物整理
2日目、鬼門pt
3日目、人取pt
4日目、評定クエ
5日目、サブキャラ評定クエ
6日目、サブキャラ人取pt
7日目、予備日

当然1丹出来ない日があったり、鬼門人取クリアに参加する事もあるので
予備日も大抵消化してしまいますw
昔はギリギリ2丹出来たのですが、最近は1丹出来ない日も増えて来たorz


なんだか長期計画が発表されましたねー
色々実装されるのは良いのですが、野良徒党がホボ壊滅してしまったので
ソロで楽しめるコンテンツ以外はあまり興味が無くなってしまったorz

徒党員を集める煩わしさを一門で解決出来なかったのは残念。
寧ろ徒党にサッと入るチャンスが減り、青マグロな自分には退化してしまった気がしますw


FF14、色々バージョンアップを重ねてる様ですが
前評判の「他のMMOの良いとこ取り」ってのが全く見えなかったのは何故だろうw
知人の居ない世界でアレだと、ちょっと続かないと思うので見切りつけたかも。


そんな感じの「長い間更新してないけど、コレと言ったネタも無いし
取りあえず思った事つらつらと書き並べてみました」風の近況報告ですた('◇')ゞ